
【L】【希少】【99cm】セレウス ペルヴィアナス スピラリス/Cereus ※陶器鉢カバー別売り
「電磁波吸収の城」
#水やり頻度が少ない #日向が好き
電磁波を吸収する力があることをNASAによって証明されたセレウス属のサボテン。流通量の少ないねじり立つ姿が特徴的な品種です。印象的な樹形でお部屋のインテリアのワンポイントになります。
※写真は実物の商品です。
※写真の鉢カバーは別売になります。鉢カバーをご希望の場合はオプションでご選択ください。
※お届けは当社スタッフにより行っており、時間帯は午前中or平日21:00以降・土日19:00以降になります。何卒ご協力のほどよろしくお願いいたします。
「成長」
成長に応じたサイズアップはゆっくり。急激に大きくなることはないので、長い年数にわたって小スペースで育てることができます。
「サイズ」
植物を含めた高さ 99cm
プラポットサイズ:直径25cm 高さ26cm 口内寸直径20cm
陶器鉢カバーサイズ(ルーケトエメ) : 直径35cm 高さ31cm 口内寸直径26.5cm
「置き場所」
一年を通して明るい、風通しの良い場所で育てるのがおすすめです。日光が大好きですが、真夏の直射日光は強すぎる為、控えめにしましょう。
「水やり」
高温期は10日〜14日に1回程度。
低温期(最低10℃以下)や日陰に置いた場合は月に一度、もしくは断水します。乾燥気味に育てるのがおすすめです。
※そのままの水やりが可能です。
※目安を定めていますが、水やり頻度は育てる環境によって大きく左右します。間隔を決めてあげるのではなく、土の乾き具合に応じてあげるのが1番理想的です。
水やりの際は鉢底から水が流れ出るくらいあげてください。
※鉢の中が蒸れるのを防ぐ為、暑い日は特に、朝や夜の時間帯の水やりがおすすめです。
花言葉:熱情
原産地:メキシコ、ブラジル
好きな環境:日向〜半日陰、風通しの良い場所