【S】ビカクシダ・ネザーランド ※陶器鉢付き
¥99,999,999
SOLD OUT
「助け合い」
大きな鹿を意味する麋角から由来した名前を持ち、鹿の角に似た葉が四方八方に伸びる姿が美しいです。株元を覆うようについている貯水葉は、茶色く枯れた後も水分を蓄えるなどの役割を持っているため、取り除かないようにしてください。
※写真は実物の商品です。
「サイズ」
しょくぶつ・鉢を含めたサイズ 36cm
「置き場所」
一年を通して明るい場所で管理をして、風通しの良い環境に置いてあげるのがおすすめ。ですが、真夏の直射日光に当てすぎると葉焼けするので要注意。
「水やり」
空中湿度を好むため、毎日霧吹きで葉全体に葉水をあげてください。
暖かい時期は3-4日に1回ほど、ポット内にもたっぷり水をあげましょう。
寒くなってきましたら、少しずつ間隔をあけてもいきましょう。
※鉢の中が蒸れるのを防ぐ為、暑い日は特に、朝や夜の時間帯の水やりがおすすめです。
別名:コウモリラン
原産地: 熱帯アジア、アフリカ、オーストラリア
好きな環境:日向〜半日陰、風通しの良い場所